サカつく◎サポーターズメールマガジン Vol.50 2004年7月23日配信

┯┯┯┯┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┯┯
┼┼┼┼  【サカつく◎サポーターズメールマガジン】    ┼┼
┼┼┼          2004/7/23号            ┼┼┼
┼┼   ◆◆◆ http://www.sakatsuku.com/  ◆◆◆  ┼┼┼┼
┷┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┷┷┷┷┷
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◇------------------------------------------------------------◇
  『J.LEAGUEプロサッカークラブをつくろう!’04』好評発売中!!
◇------------------------------------------------------------◇

  あ、暑い・・・。東京は記録的な暑さが続いています。
  全国のサカつくユーザーの皆様、いかがお過ごしですか?
  このサカつくメルマガもおかげさまで配信50号となりました。
  皆様への感謝と50号記念ということで、今回は内容&情報も
  ボリュームアップでお届けしたいと思います。
  「フォーメーションコンボ」や「ネット大会」の詳細など、
  見逃せない情報が満載ですよー。


   −−【セガ公式サイトがリニューアルオープン】−−    
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
   セガの公式サイトがリニューアルオープン。
   コミュニティコーナーのスペシャルインタビュー
   「SEGA VOICE」ではサカつくにまつわる人が登場します。
   VOL.4は「サカつく'04への想い」ということで
   プロデューサー・川越隆幸が「サカつく」を熱く語る!

   詳しくはコチラ。
   http://sega.jp/community/segavoice/

  また、セガとユーザーを“つなげる”コミュニティツール
  「サークルをつくろう!」もスタート。
  専用ソフトウェアをダウンロードするだけで、セガの最新情報が
  届くのはもちろん、サークルの参加者同士で好きな話題を語り合う
  ことができます! さらに自分が管理者となって新しいサークルを
  つくることもできる無料のコミュニティツールです。

  詳しくはコチラ。
  http://sega.jp/community/circle/

◆━[INDEX] ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
  【サカつくゲーム情報】フォーメーションコンボ
 【サカつくパブ情報】雑誌パブリシティ情報をお知らせ
 【ネット公式大会情報】ネットワーク情報いろいろ
 【ネット留学情報】ネット留学サービス開始!
 【サカつく攻略本情報】2冊の攻略本が絶賛発売中!
  【サカつくキャンペーン】スペシャル生実況+生解説を体験!
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
   【サカつくゲーム情報】フォーメーションコンボ情報
◇------------------------------------------------------------◇
          噂のコンボを発動せよ!
◆------------------------------------------------------------◆

  開発取材でその存在が判明した「フォーメーションコンボ」。
  選手の能力やチームスタイル、プレイスタイルなどが、
  ある特定の条件を満たしたときに発動するのが特徴です。
  今回は「フラット3」と「カテナチオ」の発動条件が判明。
  以下で詳しく紹介していきましょう!

  【フラット3発動条件】
  チーム全体の能力がある程度高く、以下の条件を満たせば
  フォーメーションコンボ「フラット3」が発動します。
  ラインディフェンス理解や守備的な能力が高まるでしょう。

  システム:3バックシステムであれば可
  FWタイプ:AorBorC
  MFタイプ:ALL(どれでも可)
  DFタイプ:ライン
  戦術:ALL
  プレス:ON
  FWラインの高さ:低く(最後方)
  DFラインの高さ:高く(最前列)

  ●必須プレイスタイル
  (番号は下の配置図を参照。Kはキーパー)
  K:攻撃的キーパー
  @:フラットDF
  A:ラインDF
  B:ラインDF
  C:ボランチorダイナモ
  D:ボランチorダイナモ
  →システムがTVの場合
  E:ボランチorダイナモ
  ※基本プレイスタイルは上位プレイスタイルでも可。
  例:「攻撃的キーパー」は「超攻撃的キーパー」でも可。

  例:3-5-2 DV    例:3-6-1 TV
  −−−−−−−−− −−−−−−−−−
  −−−−−−−−− −−−−−−−−−
  −−−−−−−−− −−−−−−−−−
  −−H−−−I−− −−−−I−−−−
  −−−−−−−−− −−−−−−−−−
  −−−−G−−−− −F−−H−−G−
  −E−−−−−F− −−−−C−−−−
  −−−C−D−−− −−−D−E−−−
  −−−−−−−−− −−−−−−−−−
  −−A−@−B−− −−A−@−B−−
  −−−−−−−−− −−−−−−−−−
  −−−−−−−−− −−−−−−−−−
  −−−−−−−−− −−−−−−−−− 
  −−−−K−−−− −−−−K−−−−

  【カテナチオ発動条件】
  チーム全体の能力がある程度高く、以下の条件を満たせば
  フォーメーションコンボ「カテナチオ」が発動します。
  守備への意識や守備的な能力が高まるでしょう。

  システム:5-3-2 1V
  FWタイプ:ALL
  MFタイプ:ALL
  DFタイプ:スイーパー
  戦術:カウンター
  プレス:ALL
  FWラインの高さ:高く(最前列)
  DFラインの高さ:低く(最後方)

  ●必須プレイスタイル
  (番号は下の配置図を参照。Kはキーパー)
  K:オーソドックス
  @:ウォール
  A:ストッパー
  B:ストッパー
  C:サイドバック
  D:サイドバック
  E:ダイナモ
  HorI:ストライカー

  例:5-3-2 1V    
  −−−−−−−−−
  −−H−−−I−−
  −−−−−−−−−
  −−−−−−−−−
  −−−−−−−−−
  −−F−−−G−−
  −−−−−−−−−
  −−−−E−−−−
  −−−−−−−−−
  −−−−−−−−−
  −C−−−−−D− 
  −−−A−B−−− 
  −−−−@−−−− 
  −−−−K−−−−

  【開発アドバイス】
  フォーメーションコンボはプレイスタイルが絡んでくるので、
  計画性をもって狙っていかないとなかなか条件を満たせません。
  カギとなるのは、やはり上位プレイスタイルでしょう。
  フラット3でいえばフラットDF、カテナチオでいえばウォ−ル。
  上位にレベルアップするにはそれなりに優秀な選手でないと
  難しいですし、システム的にも要の選手となるので、基本プレイ
  スタイルを所持している能力の高い選手を獲得しましょう。
  また、監督がプレイスタイルを持っていることもレベルアップ
  の条件ですから、監督選びも重要。特定のフォーメーション
  コンボを発動させるのに適した監督もいますから、狙った
  コンボに適した監督と選手を集めていきましょう。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
   【サカつくパブ情報】今週発売ゲーム誌のサカつく情報
◇------------------------------------------------------------◇
      フォーメーションコンボの成立条件を公開!
◆------------------------------------------------------------◆

  ・7月23日(金)発売
  週刊ファミ通(エンターブレイン)
  「最強クラブ育成講座'04」(P129)
  外国籍選手リストや固有スカウト情報など見どころ満載!
  フォーメーションコンボの成立条件も公開!!

  ファミ通PS2(エンターブレイン)
  「最強クラブへの道のり」(P90)
  最強クラブ育成に即役立つ選りすぐりの情報を一挙放出!
  メーカー直撃質疑応答スペシャルもあります!!

  ザ・プレイステーション(ソフトバンク パブリッシング)
  「攻略コンボ」(P70)
  世界を目指し、5年目までのクラブ運営法をおさらい
  プレイスタイルとフォーメーションコンボ情報も紹介

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
    【ネット公式大会情報】ネット公式大会のお知らせ
◇------------------------------------------------------------◇
   第2回サカつくカップが7月26日(月)よりエントリー開始
◆------------------------------------------------------------◆

  ネット公式大会「第2回サカつくカップ:夏休み大会」の
  エントリー受付を7月26日(月)より開始いたします。
  発売から1ヵ月が過ぎ、ハイレベルな戦いが予想されますが
  自信のある方もない方も、みなさん奮ってご参加ください。

  ネット公式大会の詳細はコチラ。
  http://www.sakatsuku.com/network/net_compe_02.html

◇------------------------------------------------------------◇
       第1回大会優勝はAKI-20代表のA.S.松原
◆------------------------------------------------------------◆

  最速の王者を決めるネット公式大会「第1回サカつくカップ」が
  終了しました。優勝を決めたのは、AKI-20代表のA.S.松原。
  Jリーグ選手を効果的に配置し、選手が個人の役割をよく理解
  していたこと、そして運動量が対戦相手に勝ったことが勝因だと
  思われます。AKI-20代表、優勝おめでとうございます!

  さて、「サカつく'04」からは優勝クラブの対戦データを
  ダウンロードすることも可能になりました。
  「タイトル」→「WEB MODE」→「サカつく.com」→
  「対戦クラブファイルダウンロード」から
  A.S.松原の対戦データダウンロードが可能です。
  腕試しに挑戦してみてはいかがです?

  ネットワーク大会の詳細はコチラ。
  http://www.sakatsuku.com/network/index.html

◇------------------------------------------------------------◇
    第1回サカつくカップ 登録選手ランキング ベスト10
◆------------------------------------------------------------◆

  第1回サカつくカップの参加登録クラブ数は1587でした。
  ユーザーの皆さんがどのような選手を使っているのか、
  全クラブの登録選手を調べた結果、ランキングのベスト10は
  以下のような順位になりました。

   1位:494 武本 晴喜
   2位:428 仲垣 功 
   3位:352 葛西 隆昭 
   4位:345 合田 末英 
   5位:333 西垣 哲司 
   6位:325 宮川 ピエール 
   7位:317 尾川 治義 
   8位:286 遠藤 嘉一 
   9位:268 東条 康生 
  10位:264 高杉 真 

  発売後すぐの大会だったこともあり、またスタメンに限らない
  登録選手が対象ということで、初期セット選手が上位を占める
  結果となりました。その中でも武本選手(FW)が断トツの登録
  数で、じつに全体の1/3近くの494クラブに彼が存在しました。
  2位には中垣選手(GK)が入りましたが、こちらは「控えとして」
  の登録が多かったようです。
  初期セット以外で最上位に食い込んだのが6位の宮川ピエール
  選手(CDF)。DFとしての能力の高さもさることながら、レアな
  プレイスタイル「カリスマ」を持っていたのが理由でしょうか。
  全体の約1/5のユーザーが獲得していました。

  さて、第2回ではどんな選手がランクインするのでしょうか。
  発売から1ヵ月が経過していることもあり、参加クラブの
  メンバー構成も大幅に変わることが予想されますが、
  果たして武本選手の連覇はなるでしょうか。。。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
   【ネット留学情報】ネット上のクラブに留学しよう!
◇------------------------------------------------------------◇
     モンゴルの草原でフィジカルを鍛え上げろ!
◆------------------------------------------------------------◆

  ネットワークを介して、ネット上のクラブに留学を行なう
  ネット留学もいよいよサービス開始となりました。
  留学先第1弾は「FCチョッパーズ」。
  モンゴルの草原を本拠地にしているクラブで、自然の中での
  練習によってフィジカル面での成長が期待できるそうです。
  フィジカル面を鍛えたい方、モンゴルに飛び立ちましょう!
  留学受付期間は7月25日(日)までです。急いで!

  ネット留学に関する詳細はコチラ。
  http://www.sakatsuku.com/network/netstay_01.html

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
    【サカつく攻略本情報】 攻略本絶賛発売中!
◇------------------------------------------------------------◇
      攻略本プレゼント企画は終了しました
◆------------------------------------------------------------◆

  「サカつく'04」の攻略本がアスペクト社とメディアワークス社
  より絶賛発売中。どちらの攻略本も内容・データがぎっしり
  詰まったお役立ちのガイド本です。

  ●J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!'04
   サカつく'04 公式ガイド
   価格:1.400円(税込1.470円)
   発売元:(株)アスペクト

  ●J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!'04
   ザ・マスターガイド
   価格:1.400円(税込1.470円)
   発売元:(株)メディアワークス


  ※攻略本プレゼント企画は終了しました。当選者の方には
  発送済みなので、もうお手元に届いている頃かと思われます。
  たくさんの応募とご意見、ありがとうございました。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
  【サカつくキャンペーン】 忘れられない体験をあなたに!
◇------------------------------------------------------------◇
     「サカつく」のあの人があなたと共に!!
◆------------------------------------------------------------◆

  「サカつく'04」をご購入いただきました皆様に
  スペシャルな企画をご用意いたしました。

  2002年のワールドカップで日本代表が初戦を戦った舞台である
  埼玉スタジアム2002にて開催される注目の一戦!
  浦和レッズ対アルビレックス新潟の試合に
  抽選で20名様を普段入ることのできないVIP席にご招待!!
  
  さらに試合当日は、「サカつく」シリーズの試合解説でお馴染みの
  元日本代表・木村和司さんとサッカー中継の年間実況・200試合!?
  を誇る八塚浩さんのお二人をお招きして、当選者の皆様だけの
  スペシャル生実況&解説をお楽しみいただきます。

  テレビでは聞くことのできないスペシャルな解説も聞けるかも?
  このチャンスをぜひお見逃しなく!!

  日時:2004年9月18日(土)18:00〜
  場所:埼玉スタジアム2002

  さらに、PS2とDVDが一体化した大容量ハードディスク搭載の
  DVDレコーダー「PSX」(ソニー)を10名様にプレゼント致します。

  詳しくはコチラから
  http://sega.jp/info/sktk04campaign.html

┏◎●お問い合わせ●◎━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 →メールマガジンに掲載した内容は、変更になる場合があります。
 ●配信先アドレスの変更・停止をご希望の方はホームページから。
  ホームページ http://www.sakatsuku.com/mm_change.html
 ●ご意見・お問い合わせは以下アドレスから。
  メール webmaster@sakatsuku.com
 ●サカつくサポーターズメールマガジン事務局発行
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  Copyright(C)2004,SEGA Corporation